こんにちは! 都城中央店です!
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます
本日、都城中央店で避難訓練を行いました!
定期的に避難訓練を行っており、今回は火災の発生を想定した訓練を行いました。
火事の発生源を工場内とし、それぞれスタッフの役割を決め、実際に発生した場合どのように行動すべきか実践しました。
実際に非常ベルも鳴らしての訓練だったのですが、その音を聞くと訓練と分かっていてもかなりドキドキしました、、

その後、消防局の方からフィードバックを受け、消火器の使い方の講習もありました!
消火器の使い方は「さんごじゅうごでピンポンパン」だそうです!!
(3~5mの距離で15秒ほど噴射可能、ピンを抜いてポンとホースを取りパンで噴射!)

自分の命とお客様の命を守るためにも定期的な訓練は必要だと改めて感じました。
私も訓練を終えて、店内の非常ベルと消火器の設置場所を確認しました!
これから乾燥してきて火事が起こりやすくなりますので、火元の扱いに気を付けましょう!!