Philosophy 理念を知る。
代表者メッセージ
Hondaは創業以来、基本理念である
「人間尊重」と「三つの喜び」を基に
お客様や社会と喜びと感動を分かち
合うことで、「存在を期待される企業」を
目指してきました。
いま、自動車業界は100年に一度の大変革期に直面しています。
電動化、自動化、コネクティッド、シェアリングを含めた新しいモビリティサービスといった「変化」の波が一気に押し寄せています。
クルマに対しての価値観も、所有から使用へとニーズが変化している中、時代の一歩先を行く新しいサービスや価値を提案し続けていくことが求められており、私たちは、お客様の期待を超える製品・サービスを提供するために、日々チャレンジしながら取り組んでいます。
また、社員同士のコミュニケーションを大切にし、お互いの個性や多様性を尊重することで、働きやすい職場づくりにも力を入れています。
変化の激しい自動車業界において、柔軟な発想と行動力が求められる中で、皆さんの若い力と新しい視点が必要です。
あなたの成長が、会社の成長につながると信じています。
Hondaのグローバルブランドスローガンは、The Power of Dreams に加えて、How we move you これは「夢の力であなたを動かす」という意味です。
Hondaは社員の夢を大切にしながら成長していく企業です。
夢の力とともに、私たちと一緒に
未来の
ホンダモビリティ九州を
創造していきましょう。
代表取締役社長
基本理念
Hondaグループの
恒久の信念
人間尊重
自立
自立とは、既成概念にとらわれず自由に発想し、自らの信念にもとづき主体性を持って行動し、その結果について責任を持つことです。
平等
平等とは、お互いに個人の違いを認めあい尊重することです。また、意欲のある人には個人の属性(国籍、性別、学歴など)にかかわりなく、等しく機会が与えられることでもあります。
信頼
信頼とは、一人ひとりがお互いを認めあい、足らざるところを補いあい、誠意を尽くして自らの役割を果たすことから生まれます。Hondaは、ともに働く一人ひとりが常にお互いを信頼しあえる関係でありたいと考えます。
三つの喜び
買う喜び
Hondaの商品やサービスを通じて、お客様の満足にとどまらない、共鳴や感動を覚えて頂くことです。
売る喜び
価値ある商品と心のこもった応対・サービスで得られたお客様との信頼関係により、販売やサービスに携わる人が、誇りと喜びを持つことができるということです。
創る喜び
お客様や販売店様に喜んで頂くために、その期待を上回る価値の高い商品やサービスをつくり出すことです。

企業理念
基本理念
人間尊重と三つの喜びをもとに健全経営を貫き、地域社会から存在を期待される企業を目指します。
社是
私たちは、Honda商品とサービスを通じて地域のお客様の喜びと社員の幸せを実現し存在を期待される企業となることに全力を尽くす
運営方針
- 常に夢と若さとを保つこと
- 仕事を愛しコミュニケーションを大切にすること
- 調和のとれた仕事の流れを作り上げること
- 環境変化に対応できる柔軟な思考を持ち続けること
- 地域社会に愛され、ともに歩む企業であること