こんにちは😊
U-Select 中津です🫶🏻
毎日寒いですが
体調崩されていませんか?
体調を崩しやすい時期ですので
お気をつけ下さい💦
早速ですが
今週のおもてなしのご案内です🍀
14日(土)と15日(日)で
\\西日本巡り 第7弾//
させていただきます👏
四国2か所目は・・・
✨香川県✨
を選ばせていただきました✌️
日本一面積の小さい香川県。
香川県といえばうどん県で
有名ですよね🤤
私が通っていた幼稚園の
バスの運転手の先生が
今、香川県に住んでいて
香川の讃岐うどんを送って
くださったことがあるのですが
うどん県というだけあって
本当に美味しくて
感動したのを覚えています😆
うどん以外にも香川県には
おすすめの観光スポットが
たくさんあるそうで
いくつかご紹介します🤩
紫雲出山(三豊市)
香川県の荘内半島に位置する
紫雲出山は桜の名所で知られ
その美しさは
日本が誇る桜の絶景15選
にも選ばれ、さらに
米国ニューヨークタイムズ紙にも
掲載されたことがあるそうです
栗林公園(高松市)
「お庭の国宝」ともいわれる栗林公園は
世界的に有名な旅行ガイドの日本版でも
3つ星評価を獲得した
「江戸時代初期の回遊式大名庭園」です
銭形砂絵(観音寺市)
琴弾公園内にある有明浜の砂浜に
「銭形砂絵」という巨大な砂絵があり
これを見れば健康で長生きし
お金に不自由しないと
いわれているそうです
そんな香川県のおもてなしの品は
讃岐うどん‼️ではなく
菓子工房 ルーヴさんの
讃岐おんまい
を選ばせていただきました🥰
「おんまい」とは
香川(讃岐)の方言で
「お菓子」「おいしいもの」
を意味するそうで
方言をお菓子の名前にしているのが
面白いなと思って選びました✌️
ミルク饅頭で
ミルクつつみと抹茶つつみ
二種類をご用意しております
※数に限りがございます
※ミルクと抹茶どちらになるかはお楽しみです
皆様のご来店を心より
お待ちしております⛄️